・ネトゲ研究日誌ネタ元は↑。 (前々クラメンのポコロコさんブログより情報入手)
AVAをメインとされてるプレーヤーに吉報。
「運営が・・・。○○へ移住しようかな。。。」 とお悩みのアナタ!!
来年にはそのゲームがなくなってるいるかも知れません。
【FPSとTPSゲーだけを抽出】
2. サドンアタック(FPS)
8. スペシャルフォース(FPS)
12. AVA(FPS)19. カウンターストライク(FPS)
36. ワーロック(FPS)
(7/1~7/31集計 各調査総合)
われらがAVAちゃん、12位だお!!!!
日本でも以前人気が高い御三家(SF,SA,WR)がランキングされていますが
CF,STING,BS,カルマⅡが見当たらない (@@
そのゲームのファンらには失礼だけど、自分的には「やっぱり・・・」
以下、個人的 見解
ちなみに、09/4月の順位は↓
1.アイオン(MMORPG)
2.サドンアタック(FPS)
3.スタークラフト(RTS)
4.ワールドオブウォークラフト(MMORPG)
5.ウォークラフトⅢ(RTS)
6.リネージュⅡ(MMORPG)
7.スペシャルフォース(FPS)
8.FIFAオンライン2(SPT)
9.アラド戦記(MORPG)
10.リネージュ(MMORPG)
だそうで(同ブログ状況)、7月と比べると「4・5位」、「7・8位」が入れ違ってるだけで
1位~10位のメンツは変わっていません。
となると・・・
①Aion移住組が帰ってこない。
AVAからも移住者が結構出てるようですが、韓国で以前1位ということは
継続しても飽きないゲームなんでしょうか?
自分はβテストさえしてないので、中身知らず。
②本場韓国でも御三家(SF,SA,WR)強いですねー。
WRがシブトク36位にいますが、無料ゲーで あれだけハンマーや戦車
ヘリや戦闘機に乗れるゲームは、まだ出てきてないののかな?
その唯一の特徴を持ってる限り、細く長くという位置づけでしょうか。
SF人気まだ高いのもビックリw
SAは、SA2が出るまで移住しないのかな??? 恐るべしSA住民。
③ CFない割りに、AVAが12位!
SF、CF、AVA は、同じ会社(開発=運営) なので
この3つのゲームが、運営会社による優劣は出ないハズ。
となると、やっぱりCFのゲーム性が中途半端と思わざるを得ない。
逆に考えると、SF・CFの2大タイトルを作った会社が
満を持して作ったのがAVA。
面白くないわけがない!!
ということで、AVAプレイヤーのAVAプレイヤーによる
AVAプレイヤーのための記事でした。 ちゃんちゃん。
ちなみに、09/4月の順位は↓
1.アイオン(MMORPG)
2.サドンアタック(FPS)
3.スタークラフト(RTS)
4.ワールドオブウォークラフト(MMORPG)
5.ウォークラフトⅢ(RTS)
6.リネージュⅡ(MMORPG)
7.スペシャルフォース(FPS)
8.FIFAオンライン2(SPT)
9.アラド戦記(MORPG)
10.リネージュ(MMORPG)
だそうで(同ブログ状況)、7月と比べると「4・5位」、「7・8位」が入れ違ってるだけで
1位~10位のメンツは変わっていません。
となると・・・
①Aion移住組が帰ってこない。
AVAからも移住者が結構出てるようですが、韓国で以前1位ということは
継続しても飽きないゲームなんでしょうか?
自分はβテストさえしてないので、中身知らず。
②本場韓国でも御三家(SF,SA,WR)強いですねー。
WRがシブトク36位にいますが、無料ゲーで あれだけハンマーや戦車
ヘリや戦闘機に乗れるゲームは、まだ出てきてないののかな?
その唯一の特徴を持ってる限り、細く長くという位置づけでしょうか。
SF人気まだ高いのもビックリw
SAは、SA2が出るまで移住しないのかな??? 恐るべしSA住民。
③ CFない割りに、AVAが12位!
SF、CF、AVA は、同じ会社(開発=運営) なので
この3つのゲームが、運営会社による優劣は出ないハズ。
となると、やっぱりCFのゲーム性が中途半端と思わざるを得ない。
逆に考えると、SF・CFの2大タイトルを作った会社が
満を持して作ったのがAVA。
面白くないわけがない!!
ということで、AVAプレイヤーのAVAプレイヤーによる
AVAプレイヤーのための記事でした。 ちゃんちゃん。
SAⅡのゲーム性が非常に気になります(@@;)
AVAは他よりある程度拡張性を持った作りのようなので、その辺も期待ですが!!!(しかし・・・以下略)